大人気のヤマハのミドルクラスであるMT-07ですが、海外で新型のスパイショットが報じられています。
2018年にマイナーチェンジと言いますか、改良が入りましたよね。
そして2019年モデルはカラーラインナップの変更と…。
なかなか早い新型情報な気がしますが…果たしていつ頃が発売日となるのでしょうか?
そして気になるのはお値段がどのくらいになるのか?
スペック面、現行型からの変更点なんかも気になるところです。
今回はそんな新型MT-07情報を見ていきたいと思います。
MT-07の基本情報!
車種名:MT-07
排気量:688cc?
発売日:2021年?
価格:不明
カラー:不明
新型MT-07の発売日はいつ?
新型MT-07の発売日ですが、現状不明となっています。
スパイショットを報じたのはMCNさんですよ。
出典:MCN
パッと見は…ライトの変更が1番すぐに気になるところでしょうか?
新型MT-15が海外で発売開始となっていますが、これが新しいMTシリーズの顔となる感じですね。
こちらがMT-15です。
報道元のMCNさんによると、新型MT-07は2021年に発売と予想していますね。
確かに2018年に新型になったばかりですし、3年というモデルサイクルは十分に考えられます。
しかし…スパイショットを見ると結構出来ていると言いますか…フレームとか現行と共通っぽい気も。
2020年にユーロ5が導入されますので、それに対応して2020年モデル…なんて可能性もあるかもしれませんね。
新型MT-07の価格は?
新型MT-07の価格ですが、現状不明となっています。
現行型はと言いますと、77万7,600円となっていますよ。
そして、兄貴分であるMT-09が100万4,400円~といった感じです。
スパイショットが本当の初期モデルだから…なのかもしれませんが、外装以外はあまり変更が無さそうにも見えます。
ユーロ5が控えてますので、エンジン…吸排気系の小変更は必要になるでしょうが、あまり大幅に変わらない可能性もありますね。
この辺りはもう少し様子を見てみないとなんとも言えませんが…現行型から多少の価格アップ程度で販売される気がしますよ。
まだまだ情報が少なく予想が難しい段階ですが、とりあえず多少アップで約80万円と予想しておきます。
新型MT-07のスペックは?
新型MT-07のスペックですが、現状不明となっています。
スパイショットを見る限り、大きな変更はなく…キープコンセプトといった印象を受けますね。
何度も繰り返しになりますが、ポイントはやはりユーロ5です。
先ほどのスパイショットを報じたMCNさんも、VVT可変バルブシステムを投入するかも?となっています。
果たしてどうなるのか…わかりませんが、ユーロ5に向けて色々と小変更が入ることは間違いないでしょう。
ちょっと気になるのは…スパイショットのリアキャリアに水タンクが乗っていること。
よく見ると、配管引いて前後のブレーキに持ってきているように見えますね。
ウェット状態での制動能力の確認…ABSの効き具合の確認…などでしょうかね?
市販車の開発って本当に色々なテストをやっているらしいですからね。
これも何か意味のあるテストなんだと思いますが…私はウェット状態の再現くらいしか浮かびません…。
新型MT-07のカラーラインナップは?
新型MT-07のカラーラインナップですが、現状不明となっています。
近年の傾向を考えますと、赤系、青系、黒系(グレー系?)の3色ではないかと。
日本仕様と海外仕様はカラーラインナップが違うってケースもありますので、この辺りは結構ギリギリまでわからないことに。
まとめ
ということで今回の記事のまとめです。
新型MT-07の発売日は2021年?
価格は不明も80万円程度?
スペックは不明もキープコンセプトに見える
カラーラインナップは不明
世界で人気のMT-07ですが、個人的には予想よりも早い新型の登場となりそうです。
2021年なら…予想よりも早いというほどではないですが、情報が出てくるのが早いですね。
こちらも合わせてどうぞ!・寒さを乗り切る!→秋冬用ジャケットのおすすめ3選を紹介!
・盗まれてから後悔しない!→おすすめのバイクの盗難保険!
・高額査定の裏技!→バイクを下取りよりも○万円お得に手放す方法!
スポンサーリンク
今のバイクの下取りはちょっと待って!実は○万円損をしているかも!
新車を買おうと思ったときに、今乗っているバイクの下取りはどこに出す予定ですか?
実は新車を買ったお店で下取りをしてもらうと、○万円という単位で損をしている可能性が高いですよ!
なぜなら、そういったお店は新車販売や整備をメイン業務にしているからなんです。
バイクの買取を専門に行っている業者であれば、ノウハウ豊富で通常よりも高く買い取れたり、不人気で値が付かないような車種も高く買い取れたりするんです。
以下の記事で、おすすめの中古バイク査定業者を紹介しているので、是非ご覧になって下さいね♪
オトクに売って、そのお金でカスタム?ウェアの新調?ちょっと遠くにツーリング?
夢が広がりますね♪
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
コメント
コメントはありません。