オートバイのある生活 Life With Motorcycles

バイクの様々な楽しさを紹介していきたいと思います。バイクブーム再来を夢見て。

Home » ツーリングコース » バイクのキャンプツーリング!積載のコツや道具・装備のおすすめ品を紹介!

バイクのキャンプツーリング!積載のコツや道具・装備のおすすめ品を紹介!

calendar

※当サイトはプロモーション広告を利用しています。

暖かくなってバイクシーズンの到来!

ツーリングに出かける方も多いですが、今年こそはキャンプツーリングをしてみようという方も多いのではないでしょうか?

 

バイクなだけに…ポイントは多くなりがちなキャンプ道具をどう積載するか…。

安定させて多くの荷物を積むコツや、無駄な物を減らすべく本当に必要な装備品を紹介していきますよ。

 

また、必須ではないもののあると便利な道具なんかもあったり。

本格派からはヌルいと言われそうですが…初めて挑戦する初心者向けに手頃なキャンプを紹介です!

◇バイクを楽に高く売りたいあなたへ

 

・入力1分!スマホで写真を送るだけ

・最大10社に一括査定で買取額を比較

・面倒な値段交渉も全て代行(業界初)

 

業界初のバイク高価買取エージェント「KATIX」では楽に高くバイクを売ることができます。

 

KATIXで今すぐバイクを一括査定する

 

参考:【乗換時必見】あなたのバイクを簡単に高く売る方法!

スポンサーリンク

キャンプツーリング時の荷物の積載のコツ!

荷物の積載のコツですが、重いものを下に&左右のバランスに気を付ける、ですね。

バイクというバランスが大切な乗り物だけに、積載時の重心と言いますか重量バランスが非常に大事になってきます。

 

特にテントを積んでいたりと荷物が多くなるほどに、積み方一つで走りやすさが変わることを実感出来るかと…。

キャンプが目的であっても道中の走りは楽しみたいですし、何よりも走りやすさは安全に繋がりますからね!

 

基本的にタンデムシートに物を置くことになりますが、重いものほど下に…だけではなく、ライダーに近いところに置くのもポイントです。

極力バイクの中心が重くなるように配置するイメージですね。

 

そして、よく使うものと使わないものを分けておくのも大事だったり。

キャンプ場などに付くまで使わない物ほど、下に奥にって感じですね。

カッパや防寒着などの、道中でも使う物は取り出しやすいところに積載すると良いですよ。

 

道の駅やコンビニなどでバイクを離れることもありますので、貴重品はすぐに持ち歩ける状態にしておくのも必要です。

スポンサーリンク

キャンプツーリングに必要な装備品!

キャンプツーリングに最低限必要な装備品ですが、下記となります。

・テント
・シュラフ
・マット
・ランタン
・チェア
・テーブル

あくまでも最低限ではありますが、これだけあればキャンプを楽しむことは出来ますよ。

個人的にはあれこれ道具を買うよりも、まずはテント持ってどこかに行ってみるのがオススメです。

人それぞれスタイルが違いますので、数を重ねるたびに「これがあったら便利だな」とか「これは必要無かったな」とかわかってくるかと。

 

装備というほどの物ではなく、小物では下記が必需品と言えますよ。

・タイラップ
・ビニールテープ
・ジップロックやビニール袋

 

あくまでも簡単にではありますが、必需品の選び方も紹介しておきます。

テント

テント選びですが、2人分のスペースのあるものを選ぶのがポイントです。

1人用は本当に1人しか入れず…中で寝転んだら他に何も置けないんですよね。

2人用を選び、もう1人分のスペースに荷物を置くような使い方となります。

 

そして地面を選ばない自立式が便利ですよ!

夏だけでなく春や秋も使うのであれば、インナーはクローズドタイプを選んでおきましょう。

快適性を考えると、ダブルウォールと呼ばれる2重構造の物がオススメです。

 

全てを満たしており価格も手頃なもの…となると難しいのも事実。

手頃な価格で使い勝手が良い製品をいくつかピックアップしますね。

 

ツーリング雑誌として有名なBikeJINさんがおすすめしているテント。

使い勝手良し、スタイル良し、価格良しな製品です。

 

名前からもバイク乗りを意識したような製品です。

設営簡単で使い勝手がよく、価格もお手頃な製品ですね。

スポンサーリンク

シュラフ

シュラフ…いわゆる寝袋ですね。

シュラフにはマミー型封筒型というものがあり、コンパクトさではマミー型、寝心地では封筒型が優れています。

バイクは積載力が限られますので…マミー型を選ぶのがおすすめです。

 

そして中綿の種類が2種類ありまして、ダウンと化繊綿です。

ダウンの方がコンパクトにまとまり積載性に優れますが、お値段高めとなっていますよ。

どちらを選ぶかは予算と相談って感じですかね?

 

真冬も使うとなると防寒性の高い物が必要になりますが、ツーリングキャンプですと春・夏・秋くらいまでの方が多いかと。

そのくらいであれば最低使用温度は0℃程度の物が、コンパクトさと性能で適切かと思います。

 

こちらはダウンの商品です。

モンベルの中でもコンパクトさを重視したものとなっており、バイクツーリングには最適ですよ。

 

こちらは化繊綿でして、お値段が魅力です。

手足を出した状態で使用出来るのも地味に便利だったりしますよ!

スポンサーリンク

マット

地味に大切なのがこのマットです。

地面の凹凸や固さを緩和したり、冷気や熱気を遮断してくれる優秀なやつ。

実はシュラフ以上に重要な存在だったりしますね。

 

マットは大きく分けると下記の3種類となりますよ。

・エアーマット
・自動膨張式マット
・フォームパッド

 

エアーマットは空気を入れて膨らませて使用するタイプで、自動膨張式(インフレーターマット)は空気弁を開くと適度に自動で膨らむタイプ。

フォームパッドはレジャーシートやお風呂マットをイメージしてもらえればと思います(ちょっと違うか…)

 

エアーマットは小さく収納出来るので積載性に優れますが、空気を入れるのがとにかく大変…。

フォームパッドは広げるだけで使えますが、畳んでもあまり小さくならない…。

自動膨張式マットは中間って感じです。

 

この辺りは好みの問題でもありますが、川原などの底がゴツゴツしたところや近くで焚火をする、なんて方はフォームパッドがオススメ。

エアーマットですと尖った石や火の粉で穴が開いて…残念ながら使えなくなってしまう…なんてこともあるんです。

 

登山家などがよく愛用しているのがサーマレスト。

フォームパッドですが、その中ではコンパクトになるために愛用しているライダーも多いですよ。

 

こちらはエアーマットですね。

この製品に限りませんが、非常に小さく収納出来るのがポイントです。

スポンサーリンク

ランタン

ランタン…要は灯りですが、初心者は火を使わない物がオススメです。

最近は安全面や手軽さからLEDが主流となっていますよ。

 

単に電気のように使うシンプルなものから、懐中電灯にもなったり明るさの調整が出来たりという多機能なものまで。

個人的にはある程度の多機能さを持った製品が良いと思いますよ。

 

懐中電灯としても使え、更には背面にフックとマグネットが付いています。

そのため、テントの天井からぶら下げて電球代わりにしたりと便利ですよ。

チェア

意外と地面に座っていると疲れるもの…絶対に必要ではないですが…ある方が絶対に良いのが折りたたみチェアです。

どのくらい座るのかによって必要な物は変わってきますが、座る時間が長いほどしっかりした物を選んだ方が良いですね。

 

収納時のサイズや重量も大切になりますが、やはり1番大事なのは座り心地。

結構好みの問題でもありますので…これは実際にお店で色々と座り比べてみるのがオススメです。

 

一応商品を紹介しておきますと、コチラですね。

ハイバックの名の通り、背もたれが高いのが特徴です。

折りたたみチェアの疲れやすさって結構背もたれの高さが大きいですよ。

 

同じモデルで背もたれの低いタイプもあります。

座る時間が長くなく、軽さやコンパクトさが優先でしたらコチラが良いかと。

スポンサーリンク

テーブル

何か物を置いたりするのに、あると便利な道具がテーブルです。

絶対に必要ではないですが、これまたあると無いでは大違い。

キャンプツーリングではどうしても小型のコンパクトなテーブルとなりますが、それでもかなり便利ですよ。

 

一応おすすめを2つほど。

広げるだけで簡単に使えるのがポイント。

背が低いので、椅子との相性が悪いのがネックですが…簡易テーブルと割り切ればコンパクトさが魅力です。

 

こちらは少し背の高い製品です。

やはり椅子に座りながら使うには、このくらいの高さがあった方が使いやすいですね。

その分畳んだ時に大きめとなりますが…それでも軽量コンパクトな製品ですよ。

スポンサーリンク

まとめ

ということで今回の記事のまとめです。

 

キャンプ道具の積載は重心バランスを考えて!

おすすめのキャンプ道具は本文内で!

 

最近はキャンプ場もかなり便利になってきています。

コンビニなどが近いところもありますし、困った時はお金で解決なんてことも出来ますよ。

 

まずは寒くない時期に最低限の装備で1度テントを張ってみるのがオススメ。

その後、自分の趣味に合わせて色々と買いそろえていって下さいね。

 

こちらも合わせてどうぞ!・Tシャツ1枚より涼しい!夏用ジャケットのおすすめ3選を紹介!

・盗まれてから後悔しない!おすすめのバイクの盗難保険!

・実は損しているかも?任意保険を今より安くする方法!

スポンサーリンク

今のバイクの下取りはちょっと待って!実は10万円以上損をしているかも!

新車を買おうと思ったときに、今乗っているバイクの下取りはどこに出す予定ですか?

実は新車を買ったお店で下取りをしてもらうと、10万円という単位で損をしている可能性が高いですよ!

 

なぜなら、そういったお店は新車販売や整備をメイン業務にしているからなんです。

バイクの買取を専門に行っている業者であれば、ノウハウ豊富で通常よりも高く買い取れたり、不人気で値が付かないような車種も高く買い取れたりするんです。

 

以下の記事で、おすすめの中古バイク査定業者を紹介しているので、是非ご覧になって下さいね♪

バイクを下取りよりも10万円以上お得に手放す方法!

 

オトクに売って、そのお金でカスタム?ウェアの新調?ちょっと遠くにツーリング?

夢が広がりますね♪

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

そのバイク 低金利ローンなら今すぐ買えます

銀行マイカーローンでバイクを買うと、27万円得するかもしれません。

 

実は銀行マイカーローンを利用すると、ディーラーや販売店で加入する信販系ディーラーローンよりも低金利で借りることが可能です。

例えば120万円を36ヶ月で借りた場合、銀行マイカーローンなら返済額は128万0,640円(年利2.24%)となり、信販系ディーラーローンだと返済額は155万2,800円(年利9.8%)となります。

なんとその差額は27万2,160円にも!

 

でも銀行マイカーローンは審査が厳しい…なんて声もありますよね。

クラウドローンなら希望の条件を登録するだけで、どの銀行からどのくらいの金利で借りられるかを診断することが可能です。

また既にローンを組んでしまった方も、クラウドローンへの乗り換えで金利が安くなる可能性があります!

 

↓登録はわずか1分!診断は最短3分!クラウドローンはコチラ↓

バイクをローンで買うならクラウドローン



この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す