オートバイのある生活 Life With Motorcycles

バイクの様々な楽しさを紹介していきたいと思います。バイクブーム再来を夢見て。

Home » 用品 » ツーリングマップルとツーリングマップルRの違いは?サイズだけではないそれぞれの特徴!

ツーリングマップルとツーリングマップルRの違いは?サイズだけではないそれぞれの特徴!

calendar

※当サイトはプロモーション広告を利用しています。

 

バイク保険料が年間最大1万円安くなるチャンス!

↓無料で最短3分!1番安い保険を見つけよう!↓

無料で今すぐ一括見積もり

バイク乗りの必需品とも、旅の必需品とも言えるのがツーリングマップルですよね。

2007年から通常のツーリングマップルに加え、ツーリングマップルRなるものが発売されています。

更には2018年7月13日に電子書籍版も発売されました。

 

パッと見での違いはそのサイズなのですが…実はそれだけではない色々な特徴があるんですよね。

今回はそんな各々の違いや、どちらがおすすめなのかを見ていきたいと思います。

 

併売して10年というだけに、どちらも人気があるわけで。

使い方によって選ぶものが違うって感じですね。

スポンサーリンク

ツーリングマップルとツーリングマップルRの違いは?

ツーリングマップルの無印とRの違いですが、1番はやはりサイズですね。

無印がA5判となっており、Rは一回り大きいB5判となっています。

 

基本的な構成や記載内容に関しては全く同じとなっており、違う部分はサイズを代表に外観なんですよね。

大きさが違うことで地図の縮尺も異なり、無印は14万分の1が基本となり、Rは12万分の1が基本となっていますよ。

 

そして製本の仕方の違いも大きいところです。

無印はPUR製本と呼ばれる柔軟な糊付けがされており、これによって折り返しても使用が可能なんですよね。

対してRはリング綴じとなっており、地図を開いたまま使いやすく出来ています。

そして値段が無印が2,200円Rが3,300円となっています。

 

昔はRだけは雨に強い耐水性の高い紙を使用している、という違いもあったんです。

ですがこれは「水性ペン(マーカー)での書き込みが出来ない」という意見を基に、2014年から変更となっています。

個人的には…あの耐水性のある紙に意味があったと思っているだけに残念なんですよね。

 

簡単にまとめてしまうと、サイズが大きくてリング綴じとなっているのが「R」となりますよ。

通常版 R版
サイズ A5 B5
基本縮尺 14万分の1 12万分の1
製本方法 PUR リング綴じ
価格 2,200円 3,300円
スポンサーリンク

ツーリングマップルはこんな人におすすめ!

通常版のツーリングマップルをおすすめする人は、走っている時には使わない方です。

事前にルートを考えたり、迷った時にどこかで停まって現在地を確認したり…なんて使い方ですね。

またルートの案内はスマホやナビを使い、万が一の故障や電池切れの予備として地図を携帯する…なんて使い方にも向いていますよ。

 

これですとバッグに入れやすく携帯しやすい大きさ、軽さが活きてきます。

値段も1,100円ほど安いというのも魅力ですよね。

 

タンクバッグをお持ちの方はわかると思いますが、1番上が透明ケースになっている製品が多いですよね。

ここに入れて、信号待ちなどでルートを確認する…なんて使い方は難しいです。

 

折り返せる製本ですが厚みが結構出てしまいますし、なんと言っても小さくて見づらい…。

バイクを降りてしか使わない、という方には通常版の無印ツーリングマップルがおすすめですよ。

スポンサーリンク

ツーリングマップルRはこんな人におすすめ!

ツーリングマップルRをおすすめする人ですが、タンクバッグに置いて地図として使う方ですね。

現在地の地図を開き、タンクバッグの透明ケースに入れておくという使い方にはリング綴じの良さが活きます。

通常版もPUR製本なので力を入れて開くことで開いた状態での固定も可能ですし、折り返すことも可能ですが…やはりリング綴じの方が優位なのは確か。

 

走りながら見るのは危険ですが、大きさ的にも信号待ちでルートが正しいかの確認には十分使えますよ。

信号待ちなどの停車時間に、「もうちょっとしたら○号線の○○方面に曲がって…」なんて確認するのに便利です。

 

また、リング綴じですので敢えてバラバラにほどいて使うというのも便利なんです!

1度リングを外して100均とかのリングファイルに閉じ直しておきます。

そして、使うページだけタンクバッグに入れて出かけると荷物の削減になって良いですよ。

 

文字が大きいのも魅力でして「R」は老眼のR…なんて声も出ているくらいです。笑

…恐らくは「リング綴じ」のRかと思いますけどね。笑

年配のライダーの方は、文字が見えないからR一択なんて方も結構多かったりしますよ。

スポンサーリンク

ツーリングマップル電子版について!

ツーリングマップル 2018年版より、電子書籍ストアで発売となっています。

内容的には紙版と全く変わらないようで、各地域ごとに7種類というところも変更無しです。

(北海道、東北、関東甲信越、中部北陸、関西、中国・四国、九州沖縄の7つ)

 

ですが電子書籍版ということでお値段が1,711円(税込)と、少しお安くなっているのが嬉しいところ。(※電子書籍の種類により異なるもよう)

人気の付録も収録となっていますので、全く紙版と変わらないと思われます!

 

荷物を減らしたいなら電子書籍、バッテリーや故障リスクを取るなら紙。

更には両方買って使い分けるというのも良いですね!

 

ベースとなっているのは無印のツーリングマップル。

まぁ縮尺の違いがメインですので、電子版では自由に拡大縮小出来るということからRは無い…のだと思われます。

2022年3月現在では、2022年版の電子版はありません。

例年…紙版に遅れて発売されますので、2022年版も後から発売されると思いますよ。

しかし2021年よりアプリが登場しており、紙版を購入すると12ヶ月アプリが利用できるクーポンが付いてくるので…敢えて電子版を買うメリットは少ないかもしれません。

 

あくまでも個人の使用感ですが…ツーリングマップルは紙がベスト。

と言うか紙ならではの良さを目一杯堪能出来る造りだと思っています。

スマホやタブレットを使うのであれば、地図アプリやナビアプリの方が使い勝手が良いですね。

とは言っても若い方や新しい物好きな方は苦にならないかも?

スポンサーリンク

まとめ

ということで今回の記事のまとめです。

 

ツーリングマップルの無印とRの違いはサイズと綴じ方

無印をおすすめするのは、走りながら使わない方

Rをおすすめするのは、走りながら使う方

更には電子書籍版も2018から発売開始

 

本文を読んで頂ければ大丈夫だと思いますが、「走りながら」といっても走行中に見るのは危険ですよ!

一応決まり文句として書いておきます。

 

是非自身の使い方に合う方を選んで下さいね。

 

こちらも合わせてどうぞ!・Tシャツ1枚より涼しい!夏用ジャケットのおすすめ3選を紹介!

・盗まれてから後悔しない!おすすめのバイクの盗難保険!

・実は損しているかも?任意保険を今より安くする方法!

スポンサーリンク

今のバイクの下取りはちょっと待って!実は○万円損をしているかも!

新車を買おうと思ったときに、今乗っているバイクの下取りはどこに出す予定ですか?

実は新車を買ったお店で下取りをしてもらうと、○万円という単位で損をしている可能性が高いですよ!

 

なぜなら、そういったお店は新車販売や整備をメイン業務にしているからなんです。

バイクの買取を専門に行っている業者であれば、ノウハウ豊富で通常よりも高く買い取れたり、不人気で値が付かないような車種も高く買い取れたりするんです。

 

以下の記事で、おすすめの中古バイク査定業者を紹介しているので、是非ご覧になって下さいね♪

バイクを下取りよりも○万円お得に手放す方法!

 

オトクに売って、そのお金でカスタム?ウェアの新調?ちょっと遠くにツーリング?

夢が広がりますね♪

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

そのバイク 低金利ローンなら今すぐ買えます

銀行マイカーローンでバイクを買うと、27万円得するかもしれません。

 

実は銀行マイカーローンを利用すると、ディーラーや販売店で加入する信販系ディーラーローンよりも低金利で借りることが可能です。

例えば120万円を36ヶ月で借りた場合、銀行マイカーローンなら返済額は128万0,640円(年利2.24%)となり、信販系ディーラーローンだと返済額は155万2,800円(年利9.8%)となります。

なんとその差額は27万2,160円にも!

 

でも銀行マイカーローンは審査が厳しい…なんて声もありますよね。

クラウドローンなら希望の条件を登録するだけで、どの銀行からどのくらいの金利で借りられるかを診断することが可能です。

また既にローンを組んでしまった方も、クラウドローンへの乗り換えで金利が安くなる可能性があります!

 

↓登録はわずか1分!診断は最短3分!クラウドローンはコチラ↓

バイクをローンで買うならクラウドローン