オートバイのある生活 Life With Motorcycles

バイクの様々な楽しさを紹介していきたいと思います。バイクブーム再来を夢見て。

Home » 小ネタ » バイクのミラーは片方だと違反?原付はOKな理由を徹底解説!

バイクのミラーは片方だと違反?原付はOKな理由を徹底解説!

calendar

※当サイトはプロモーション広告を利用しています。

 

バイク保険料が年間最大1万円安くなるチャンス!

↓無料で最短3分!1番安い保険を見つけよう!↓

無料で今すぐ一括見積もり

一般的にバイクは左右にミラーが付いていますが、時々片方にしかない方を見かけることもありますよね。

中古で買ったバイクの右側にしかミラーが付いていなかった…なんてこともあります。

 

ここで気になるのは…ミラーは片方だと違反になるのかどうか、ですよね?

もちろん安全面を考えると、両側にあるに越したことはないのですが…。

果たして整備不良などで切符を切られることはあるのでしょうか?

 

また、よくよく観察してみると…右側にしか付いていないバイクは原付ばかり。

もしかして原付ならOKだったりするのでしょうか?

 

今回はそんなバイクのミラーについて、詳しく見ていきますよ!

スポンサーリンク

バイクのミラーは片方だと違反?

片側ミラーですが、結論から言うと…原付以外は違反となっています。

国土交通省が発行している、道路運送車両の保安基準というものにしっかりと書かれていますよ。

 

バイクに関わる内容で、個数や左右の問題を書かれているところを抜粋しましょう。

最高速度が50km/hを超える二輪自動車、側車付二輪自動車及び三輪自動車は、自動車の左右両側にそれぞれ1個ずつ後写鏡を備えなければならない。

出典:道路運送車両の保安基準(PDF)

 

これを読むと、左右両側にそれぞれ1個ずつと書かれていますので…片側の場合は違反になると思って良いでしょう。

ただ、「最高速度が50km/hを超える」と書かれていますので…逆の言い方をすれば「それ以下のものは適応外」とも読み取れますね。

 

原付一種、いわゆる50ccでしたら最高速度は30km/hとなりますので、この基準は適応されないように思われます。

では、いったいどうなるのでしょう?

スポンサーリンク

原付は片側ミラーでも違反じゃないの?

原付の片側ミラーですが、これは正確にはグレーと言えそうです。

というのも、先ほど紹介したように「最高速度が50km/hを超える」に該当しないからですね。

 

こちらに関しても道路運送車両の保安基準に書かれていますよ。

ただし、最高速度が50km/h以下の二輪自動車、側車付二輪自動車及び三輪自動車にあっては、自動車の右側に1個の後写鏡を備えればよい。

出典:道路運送車両の保安基準(PDF)

 

となっていますので、原付に限らず最高速度が50km/h以下のバイクであれば右側1つでOKとなります。

なのですが…実際問題今のバイクで最高速度が50km/h以下のバイクなんて無いですよね。

50ccであっても、性能上は50km/h以上出るかと思います。

 

法律上は30km/h制限の50ccではありますが…どうもこの最高速度というのは性能を指すようです。

つまり、一昔前の100km/hが軽く出ちゃう2st50ccはもちろん、一般的な原付は全部ミラーは両方付いていないと違反と言えそうです。

 

ちなみに以前にスズキから販売されていた、チョイノリというバイクは最初からミラーが片方しか付いていませんよ。

出典:価格.com

 

この車両はメーターが50km/hまでしかなく、最高速も50km/h未満となっています。

なので片方でもOKということなんですね。

もちろん安全面を考えれば、両方に付いている方が良いのは言うまでもありません。

 

実際のところは50ccであれば警察に止められる…ということは無いかと思います。

しかし法律に照らし合わせて見ると、ほとんどの原付では50km/h以上出せるので違反ということになりそうです。

スポンサーリンク

旧車では例外もあるので注意!

これまで紹介したのが、あくまでも基本の法律となっています。

ミラーに限ったことではないですが…新しい規定は既存の車両には適用されないというケースが一般的です。

つまり古いバイクに関しては先ほどの決まりの適用外となっているものもあるんです。

 

こちらを少し調べてみますと、こんな注記があるんです。

平成 18年 12 月 31 日以前に製作された原動機付自転車に備える後写鏡にあっては、第2号から第4号までの規定によらないことができる。

出典:道路運送車両の保安基準(PDF)

 

こちらは原付1種と2種の両方に適用されるものとなっています。

平成18年…2006年以前に作られた125cc以下のバイクは片側ミラーでOKということになりますね。

先ほど紹介したチョイノリも2006年以前(2007年まで製造)のバイクなので、こちらの方から見ても左ミラーは不要と言えそうです。

しかし50km/h以上出るバイクでも、1990年代頃までは右ミラーのみで新車販売されている車種も多かったです。

スーパーカブも昔は片側ミラーでしたよ。

 

125cc以下に限らず、大昔のバイクでは新車当時に片方にしかミラーが付いていない車種もあったようです。

これらの車種に関しても、適用外となりますので違反とはなりません。(グレーなようですので下記追記を合わせてご覧下さい)

スポンサーリンク

2021.06.29 追記

バッドボーイズ佐田さんのXJ400の件で話題になっているようなので、改めて調べ直してみました。

まず前提として佐田さんのXJ400は最初に発売されたのが1980年と旧車ではありますが、新車当時より両側にミラーが付いていました。

そのため、動画内でも触れられていますがXJ400に関しては両側にミラーが無いと違反ということになります。

 

調べ直してみると1992年の法改正以前には、高速車・中速車・低速車という区分があり、バイクで言うと下記のように分けられます。

区分 バイク 法定速度
高速車 250cc以上 大型・普通自動車 60km/h
中速車 50cc以上250cc未満 大型貨物自動車 50km/h
低速車 50cc未満 30km/h

 

注目して頂きたいのは、それぞれの区分によって法定速度が違うというところ。

そして先ほど紹介したように50km/h以下のバイクは右側1つでOKという法律があります。

このことから、1992年の法改正以前は250cc未満であれば「50km/h以下のバイク」という理由でミラーが右側片方でもグレーだったようですね。

改めて書きますが、現在は高速車・中速車・低速車の区分は無くなっており、50cc(つまり低速車)以外は法定速度が60km/hに引き上げられているので片側ミラーは違反です。

このように250cc未満では片側ミラーでも違反切符を切られない時期があったために、古いバイクは片側ミラーでもOKと思っている方が多いようですね。

当時としてもXJ400は400ccなのでアウトなわけですが、現場の警察官が排気量の確認などが大変なため見過ごされてきたのではないかと想像されます。

 

そして新車時に片側ミラーだった車種に関しては、現在でも違反ではないと記事作成時に書きました。

1970年頃までは新車販売時に右側しかミラーがない車種がチラホラと見受けられます。

これに関してはハッキリとした法律の記述が見つからず、1番初めに紹介した「道路運送車両の保安基準」の左右両側にそれぞれ1個ずつ…というものを適用し車検に通さないとする陸運局も多いようです。

確かに「〇〇年以前に制作された車種には適用されない」という注記が見つからないんですよね。

そのため、陸運局や警察官の判断が結構分かれているようで…グレーと言えるでしょうか。

スポンサーリンク

まとめ

ということで今回の記事のまとめです。

 

バイクのミラーが片方だと、基本的に違反

最高速が50km/h以下のバイクなら片方でOK

古いバイクで新車時に片方の車種もOK

 

なかなか難しい法律となっていますね…。

まぁ基本的に、最近のバイクはみんな片方ではダメと思っていた方が間違いないでしょう。

安全面を考えると、そもそも両側に付けておきたいですよね。

 

こちらも合わせてどうぞ!・Tシャツ1枚より涼しい!夏用ジャケットのおすすめ3選を紹介!

・盗まれてから後悔しない!おすすめのバイクの盗難保険!

・実は損しているかも?任意保険を今より安くする方法!

スポンサーリンク

今のバイクの下取りはちょっと待って!実は○万円損をしているかも!

新車を買おうと思ったときに、今乗っているバイクの下取りはどこに出す予定ですか?

実は新車を買ったお店で下取りをしてもらうと、○万円という単位で損をしている可能性が高いですよ!

 

なぜなら、そういったお店は新車販売や整備をメイン業務にしているからなんです。

バイクの買取を専門に行っている業者であれば、ノウハウ豊富で通常よりも高く買い取れたり、不人気で値が付かないような車種も高く買い取れたりするんです。

 

以下の記事で、おすすめの中古バイク査定業者を紹介しているので、是非ご覧になって下さいね♪

バイクを下取りよりも○万円お得に手放す方法!

 

オトクに売って、そのお金でカスタム?ウェアの新調?ちょっと遠くにツーリング?

夢が広がりますね♪

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

そのバイク 低金利ローンなら今すぐ買えます

銀行マイカーローンでバイクを買うと、27万円得するかもしれません。

 

実は銀行マイカーローンを利用すると、ディーラーや販売店で加入する信販系ディーラーローンよりも低金利で借りることが可能です。

例えば120万円を36ヶ月で借りた場合、銀行マイカーローンなら返済額は128万0,640円(年利2.24%)となり、信販系ディーラーローンだと返済額は155万2,800円(年利9.8%)となります。

なんとその差額は27万2,160円にも!

 

でも銀行マイカーローンは審査が厳しい…なんて声もありますよね。

クラウドローンなら希望の条件を登録するだけで、どの銀行からどのくらいの金利で借りられるかを診断することが可能です。

また既にローンを組んでしまった方も、クラウドローンへの乗り換えで金利が安くなる可能性があります!

 

↓登録はわずか1分!診断は最短3分!クラウドローンはコチラ↓

バイクをローンで買うならクラウドローン