オートバイのある生活 Life With Motorcycles

バイクの様々な楽しさを紹介していきたいと思います。バイクブーム再来を夢見て。

Home » 小ネタ » 高速道路バイクは何ccから?排気量や条件、制限速度を調べてみた!

高速道路バイクは何ccから?排気量や条件、制限速度を調べてみた!

calendar

※当サイトはプロモーション広告を利用しています。

ロングツーリングの効率を上げるためにも、高速道路を利用するのは良い手段ですよね。

意外と知っているようで知らない、高速道の疑問を今回は調べてみましたよ。

 

排気量は何ccからOKなのか、免許で必要な条件はあるのでしょうか?

今流行りの125ccは乗れるのか?車とバイクの制限速度は違うのか?

改めてそう言われてみると結構自信がなかったりしませんか?

◇バイクを楽に高く売りたいあなたへ

 

・入力1分!スマホで写真を送るだけ

・最大10社に一括査定で買取額を比較

・面倒な値段交渉も全て代行(業界初)

 

業界初のバイク高価買取エージェント「KATIX」では楽に高くバイクを売ることができます。

 

KATIXで今すぐバイクを一括査定する

 

参考:【乗換時必見】あなたのバイクを簡単に高く売る方法!

スポンサーリンク

高速道路は排気量125ccは走行出来る?

高速道路の走行条件ですが、排気量125cc超からとなっています。

結構間違えがちですが、一般的に125と言われる車種は走行不可ですよ。

 

125ccというと大抵の車種は124ccとなっています。

ニーハンとよく略される250ccは249ccが一般的ですね。

色々と理由はあるのですが、とにもかくにも125ccで高速道路を走るのは違反となりますよ。

 

日本ではあまり見かけない排気量ですが、最近東南アジア向けモデルが入ってきていますので150ccというのが一般的な最低排気量と言えるかもしれません。

いわゆる原付(2種含む)は高速不可と言うとわかりやすいかもですね。

黄色ナンバー、ピンクナンバーは高速禁止です。

 

とは言っても150ccで高速というのも違反ではありませんが、かなりキツイものがあります。

パワー不足を感じますし、トップギアでも結構高回転まで回すことになりますので…疲れるんですよね。

また、車重が軽いので風にも弱いことも危険を感じますし疲れる原因となりますよ。

 

現実的には250ccクラス以上でないと高速は快適に利用することは出来ないと言えそうです。

スポンサーリンク

高速道路を走るのに必要な条件は?

高速道路を走るのに必要な条件ですが、特にありません!

これは高速道路の二人乗りの条件とごっちゃになっている方が多いんです。

 

二人乗りの件は別の記事で詳しく書こうと思いますのでそちらもご覧になって下さいね。

ということで特に高速だから…といったことはなく、一般道と同じ免許条件となります。

 

そのバイクを運転出来る免許を持ってさえいれば、免許取得の年数や年齢といったものは問われませんよ。

スポンサーリンク

高速道路の制限速度は何キロ?

高速道路のバイクの制限速度ですが、車と同じく100km/hですね。

もちろん、その区間で別に制限速度が設けられている場合はその速度となります。

 

なので80km/hとか標識が出ていなければ100km/hで走ることが可能です。

この辺りは車と一緒ですね。

雨天や霧などで制限速度が変更されている場合もありますので、実際の走行の際にはアナウンスをよく確認して下さい。

 

さて、バイクの制限速度を疑問に思うのは身近に「バイクは80km/hじゃなかったっけ?」という方がいるからではないでしょうか?

それもそのはず、昔は80km/hが制限速度だったんですよ。

バイクだけでなく軽自動車も80km/hでしたね。

 

平成12年(2000年)10月1日から法改正によって、現在の「車と同じ100km/h」へ引き上げとなっています。

あ、軽自動車も同時に100km/hへ引き上げとなりました。

 

現在の決まりをまとめてみると、100km/hで走行できるのは以下の自動車となっていますよ。

・大型乗用自動車
・特定中型貨物自動車以外の中型自動車
・普通自動車(三輪のものを除く)
・大型自動二輪車
・普通自動二輪車

 

そして現在も制限速度が80km/hとなっているのは以下の自動車です。

・上記以外の自動車
・他のクルマを牽引する時

 

上記以外の…というのは例えば大型の貨物自動車とか三輪車とかですね。

バイク乗りに関係がありそうなものと言うと、トライクが三輪車扱いになりますので80km/hとなりますよ。

 

制限速度120km/hへの引き上げの話も出ていましたが、11月1日から試験的に新東名高速の一部区間で110km/hへ引き上げられるようです。

これがうまくいくと制限速度の引き上げも進むかもしれませんね。

スポンサーリンク

まとめ

ということで今回の記事のまとめです。

 

高速道路を走れる排気量は125cc超!

高速道路を走るのに必要な条件は特に無し!

高速道路の制限速度は普通自動車と同じく100km/h!

 

今回は意外と知っているようで知らないバイクの高速道路知識を調べてみました。

法改正があったりで、色々な部分がごっちゃになっているんですね。

 

 

 

こちらも合わせてどうぞ!・Tシャツ1枚より涼しい!夏用ジャケットのおすすめ3選を紹介!

・盗まれてから後悔しない!おすすめのバイクの盗難保険!

・実は損しているかも?任意保険を今より安くする方法!

スポンサーリンク

今のバイクの下取りはちょっと待って!実は10万円以上損をしているかも!

新車を買おうと思ったときに、今乗っているバイクの下取りはどこに出す予定ですか?

実は新車を買ったお店で下取りをしてもらうと、10万円という単位で損をしている可能性が高いですよ!

 

なぜなら、そういったお店は新車販売や整備をメイン業務にしているからなんです。

バイクの買取を専門に行っている業者であれば、ノウハウ豊富で通常よりも高く買い取れたり、不人気で値が付かないような車種も高く買い取れたりするんです。

 

以下の記事で、おすすめの中古バイク査定業者を紹介しているので、是非ご覧になって下さいね♪

バイクを下取りよりも10万円以上お得に手放す方法!

 

オトクに売って、そのお金でカスタム?ウェアの新調?ちょっと遠くにツーリング?

夢が広がりますね♪

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

そのバイク 低金利ローンなら今すぐ買えます

銀行マイカーローンでバイクを買うと、27万円得するかもしれません。

 

実は銀行マイカーローンを利用すると、ディーラーや販売店で加入する信販系ディーラーローンよりも低金利で借りることが可能です。

例えば120万円を36ヶ月で借りた場合、銀行マイカーローンなら返済額は128万0,640円(年利2.24%)となり、信販系ディーラーローンだと返済額は155万2,800円(年利9.8%)となります。

なんとその差額は27万2,160円にも!

 

でも銀行マイカーローンは審査が厳しい…なんて声もありますよね。

クラウドローンなら希望の条件を登録するだけで、どの銀行からどのくらいの金利で借りられるかを診断することが可能です。

また既にローンを組んでしまった方も、クラウドローンへの乗り換えで金利が安くなる可能性があります!

 

↓登録はわずか1分!診断は最短3分!クラウドローンはコチラ↓

バイクをローンで買うならクラウドローン